利用規約
≪第1章 総則≫
第1条 本規約の範囲
本規約は株式会社神戸新聞社(以下、当社)がインターネットを使った情報提供サービス「デイリースポーツ電子版」を契約者および購読者(以下、利用者)に提供する際に適用します。
第2条 購読者
購読者は、本規約を承認の上、当社の指定する手続きに基づいて当社に申し込み、当社が承認し、サービス提供の契約をした方を利用者と認定します。
第3条 機器
電子版のデータを閲覧するために必要なパソコンなどの機器は、利用者が用意するものとします。
第4条 著作権
電子版の著作権は当社に帰属します。
第5条 電子版記事の二次利用
電子版の記事を複製、編集、加工、発信、販売、出版することを禁じます。ただし、私的に利用するための複製、加工はその限りではありません。
第6条 規約の変更
当社は情報提供システムの改善などのため、本規約の一部を変更する場合があります。変更に際しては、その内容を利用者に直接、もしくは「本サイト」(https://ec.kobe-np.co.jp/e-paper/)上で案内します。
第7条 電子版の休廃刊
デイリー・スポーツ本紙の休刊日は電子版の更新はしません。このほか、当社は契約有効期間中の利用者への電子版提供を保証した上で、一定の予告期間後に電子版そのものを休廃刊することができるものとします。その際は利用者に直接、もしくはその他当社が提供する手段を通じ、発表・告知します。
≪第2章 申し込みと契約≫
第8条 申し込みと閲覧
本サイト(https://ec.kobe-np.co.jp/e-paper/)から申し込んでください。申し込みを受け、料金の納入を確認後、電子メールを通じて閲覧に必要なID、パスワードを連絡します。この電子メールには「購読開始日」と「購読終了日」も記載します。
第9条 契約の有効期間
契約は第8条(申し込みと閲覧)でお知らせした「購読開始日」から利用料支払いが完了している期間(電子メールで通知した利用期間)までとします。ただし、第5条(二次利用禁止)は契約期間を過ぎた後も有効とします。
第10条 料金
「購読開始日」から料金が発生します。第9条(契約の有効期間)の有効期間内で契約を解除した場合でも、あらかじめ支払われた料金はお返ししません。
第11条 利用申し込みの拒否、契約の取り消し
以下の項目に該当する場合、当社は利用申込者への電子版の提供を断り、または利用契約を取り消して提供を中止します。
- 利用者が本規約に違反した場合
- 利用申し込み内容に虚偽の記載があったことが判明した場合
- 当社からの通知、督促があったにもかかわらず、一定期間内に利用料金が未払いだった場合
- その他、当社が利用者として不適当と判断した場合
第12条 契約の更新
契約満了日以前にその後の利用料が支払われた場合、契約は更新されたものとみなします。
第13条 契約の解除、変更の届け出
利用者は契約を解除したり登録時に届け出た個人情報に変更があったりした場合は、第8条(申し込みと閲覧)で通知した電子メール内に記載している連絡先へその旨連絡をしてください。
≪第3章 料金・支払い≫
第14条 利用料金と支払方法
利用料金およびその支払方法などは、下記に定める内容に従ってください。
利用料金 | ||
---|---|---|
コース | 利用料金 | 支払い方法 |
クレジットカード継続課金 | 毎月1,980円(消費税込み) |
クレジットカード決済 |
1カ月前払い | 1,980円(消費税込み) |
コンビニ決済 |
3カ月一括前払い | 5,590円(消費税込み) |
コンビニ決済 |
6カ月一括前払い | 10,960円(消費税込み) |
コンビニ決済 |
12カ月一括前払い | 21,260円(消費税込み) |
コンビニ決済 |
第15条 利用料金の変更
当社は利用者への通知後、利用料金を変更することがあります。 変更後の料金は、契約有効期間終了後から有効とし、契約有効期間内での追加、払い戻しはしません。
≪第4章 IDとパスワード≫
第16条 IDとパスワードの管理
利用申し込みに際して通知されるIDとパスワードは、同時に利用者のパソコン1台に限り有効であり、複数台のパソコンでは同時に機能しません(二重ログイン不能)。このキーは利用者の責任において管理してください。当社はIDとパスワードおよび動作可能となったパソコンなどの機器が第三者によって使用されたことにかかわる損害については、一切責任を負いません。
≪第5章 利用条件≫
第17条 提供時刻
午前5時頃とします。
第18条 電子版のダウンロード期間
当日(アクセスした日)を含めて7日間。
第19条 IDとパスワードの再発行
利用者がIDとパスワードを忘れた場合の再発行は、デイリースポーツ電子版係(電話078-362-7323、Eメール:ec-shop@kobe-np.co.jp)までご連絡ください。
第20条 電子版提供の一時的な中断
当社は以下に該当する場合には、利用者に事前に連絡することなく、やむを得ず一時的に電子版の提供を中断する場合があります。この場合、当社はできるだけ速やかに、提供できる状態に復するよう最大限の努力をしますが、中断期間に相当する利用料の返還は、原則として行いません。
- システムの保守、点検を緊急に行わなければならなくなった場合
- 火災、停電などにより提供不能となった場合
- 地震、火山の噴火、洪水、津波などの天災により提供不能となった場合
- 戦争、暴動、争乱、労働争議などにより提供不能となった場合
- その他、運用上の理由、技術的理由などで提供不能となった場合
第21条 電子版の提供の遅れ、消失
インターネットおよびネットワークの問題などに起因する電子版の提供の遅れ、消失については、当社は責任を負いません。ただし、当社に完全な責任がある場合は、何らかの手段を講じて再提供します。
≪第6章 個人情報≫
第22条 個人情報
利用者が登録に際して届け出た個人情報は、本人確認等電子版契約に関する事務手続きのほか、当社からの各種ご連絡、事業・出版物などの案内に利用する場合があります。
≪第7章 一般事項≫
第23条 損害賠償
当社は電子版の提供、提供の中断、提供中の事故などによって、直接または間接的に生じた利用者または第三者の損害については、その内容、方法のいかんにかかわらず賠償の責任を負いません。また、利用者は電子版に基づく第三者との損害賠償請求などの訴訟に、当社を引き込まないことに同意するものとします。利用者が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって、当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して相応の損害賠償請求ができるものとします。
第24条 適用法
本規約の実施に際して適用する法律は、日本国内法とします。
第25条 管轄裁判所
利用者と当社の間で本規約に関して紛争が生じた場合、神戸地方裁判所を合意管轄裁判所とします。
